シェアハウスの専門家が本音で語る「シェアハウスに住むメリットとデメリット」について

f:id:sekainomakita:20170917212959j:plain

こんにちは、シェアハウスアイドル 世界のマキタです。

 

近年人気上昇中のシェアハウスですが、初めて住む方にとっては興味はある一方、「知らない人と住むのが不安」「人間関係のトラブルはないの?」「セキュリティは万全なの?」などの様々な不安もあると思います。

 

そんなあなたに、シェアハウス歴4年、今まで5件のシェアハウスに住み、暇さえあれば様々なシェアハウスへ訪問、さらにシェアハウス運営会社でも働いた経験のあるシェアハウス専門家の世界のマキタが、

シェアハウスのメリット・デメリットについてお伝えしていきます!

私がシェアハウスに住む前に感じていた不安と疑問

f:id:sekainomakita:20170917210717j:plain

私がシェアハウスに住む前は実際にこんな不安がありました。

  • 人間関係のトラブルはないの?
  • 料金は一般賃貸に比べて安いって噂だけど本当なの?
  • セキュリティは安全なの?
  • プライバシーは確保できるの?

また、様々な疑問もありました。

  • 掃除当番はあるの?
  • 共有スペースって何があるの?
  • 国際交流が出来るって本当?
  • テラスハウスみたいな恋愛は実際にあるのかな?

このような不安や疑問を解消するべく、シェアハウスに住むメリット・デメリットについて解説していきますね!

よろしくにゃ~!!

 

シェアハウスに住むメリット・デメリットについて解説していきます!

f:id:sekainomakita:20170917211737j:plain

様々なシェアハウスを見てきたマキタがシェアハウスに住むメリットとデメリットについて一気に解説していきます!

 

【人間関係編】

刺激的な日々を送れる

f:id:sekainomakita:20170918000200j:plain

普通の生活にはない刺激的な日々を送れます。

しかしこれは、毎日飲み会のどんちゃん騒ぎという訳ではありません。(実際家で飲む機会は増えますが)

 

シェアハウスには色々な人が住んでいます。

出身地、年齢、性別、職業、趣味、価値観、、本当に様々です。地元や学校の友達だったら気の合う仲間だけだと思うので趣味や価値観が似ている人が集まりやすいと思います。会社だったら同じ職業や職種。社会人サークルだったら同じ趣味。どこか共通点があり集まると思います。

しかしシェアハウスだと、本当に様々な人たちが集まります。

 

色々な人たちに囲まれて送る日々は、知らないことをたくさん知るきっかけになったり、今まで興味のなかった分野だけど気になるようになったりと、自分の中に新しい風が吹き、刺激のある毎日を送ることができます。

 

逆にデメリットとしては、違う人種の人間と一緒に暮らすようなものなので、気にするポイントも様々になり時にはそれがストレスになることも。

 

例えば、部屋の電気をつけっぱなしが気になる人もいればそうでない人もいたり、テレビの音がうるさいと感じる人もいればボリュームが足りないと思う人がいたりなど、日常の小さなすれ違いが少なからず発生するかもしれません。

 

しかし、お互い譲り合ったり話し合ったりしながら折り合いを見つけて暮らしていき、そうしていくうちに協調性が身に着き、人として成長できるチャンスかもしれませんね。

 

友達が増える

f:id:sekainomakita:20170918000306j:plain

シェアハウスに住めば毎日人と顔を合わせるので、ちょっとした挨拶から長い会話まで、何かしらの接触はあると思います。

 

その接触回数が増えるほど、仲良くなっていき、最初はリビングで顔を合わせたら話す程度の人だったのが気づいたら休日のたびに一緒に遊びにいくほど仲良くなるなんて話は珍しくありません。

 

そして誰か一人と仲良くなると派生して他のシェアメイトともどんどん仲良くなりやすくなります。

 

さらに、リビングにシェアメイトの友達が遊びに来ているとそこから輪が広がったり、住んでいるシェアハウスと同じ系列の別のシェアメイトとも仲良くなったりする機会もあります。

 

このようにして友達の輪がどんどん広がっていきます。

f:id:sekainomakita:20170918011020j:plain

マキタも住み始めの頃は自分から話しかけるのは勇気がいりましたが、一度仲良くなってしまえばそこからは雪だるま式にどんどん友達が増えていきました。

 

デメリットとしては、いろんな人が自分の家に出入りするのが落ち着かないという人もいると思います。

 

そういう場合は、入居者以外の立ち入りを禁止にしているシェアハウスはたくさんあるのでそういうところを選べばオーケーです。

 

また、シェアメイトと喧嘩しちゃったら気まずいと考える方もいると思います。

そうなってしまったら、自分から歩み寄り少し大人になるもよし、引っ越すもよし、共有スペースにあまり顔を出さないのもよし、選択は自由です。

 

 国際交流ができる

f:id:sekainomakita:20170918002608j:plain

シェアハウスにはかなりの確率で外国人が住んでいます。なので、飛行機に乗って海外に行かなくても、家に住んでいるだけで国際交流が出来ちゃいます。

 

私は海外旅行がすごく好きで外国人と交流するのも好きでしたが、日本で外国人と関われるイベントを見つけても、なんとなくハードルが高いし得体のしれないものが怖くて参加することはできませんでした。

 

しかしシェアハウスに住んでからはいろんな国の人と気軽に接することができ、毎日顔を合わせ、慣れない英語でも必死に話しているうちに、仲が良くなり同時に英語力も上達しました。

マキタが1か月だけ住んでいた自由が丘の物件では、ブラジル出身のシェアメイトがいたので、大好きなスペイン語の練習に付き合ってもらうこともありました。

www.sekainomakita.com

 

半年間、同じシェアハウスに暮らしていたドイツ人がいたのですが、親友のような仲になりドイツへ帰国の時は羽田空港で大泣きして見送りましたが、ドイツへ帰った半年後、今度は私がドイツの友達の家や実家に遊びに行きました。

f:id:sekainomakita:20170918005609j:plain

引っ越した後でも国境を越えた付き合いが出来ているのはシェアハウスに住んだおかげだと思っています。

 

 デメリットとしては同じ日本人でも価値観が多種多様なので難しいときがありますが、外国人ならさらに文化も違うので分かり合えないことも少なくはありません。

 

例えば日本人だったら少し気になっても多少は我慢をしがちですが(それがいいか悪いかは置いておきます)外国人は思ったことはストレートになんでも言ってきます。

しかし、国籍が違っても話し合えば分かり合えます。

 

違うことは違うと伝えればわかってくれるし、根気よくお互いの言い分を伝え合えば分かり合うことが出来ると思います。

外国人は主張が強いと言われがちですが、日本人だって思っているのに伝えないのはあまりフェアではありません。

人として一回り、二回り大きくなれるチャンスでもありますね!

 

【設備編】 

広いキッチンが使えるなど共有スペースの設備が充実している

f:id:sekainomakita:20170918002450j:plain

一人暮らしの部屋だと、どうしてもキッチンは狭くなりがちだと思います。

逆に広いキッチンの部屋を選ぶと部屋もそれに乗じて広くなり家賃が高くなってしまう・・と悩んでいる声はたくさん聞きました。

 

しかしシェアハウスならみんなで使う共用のキッチンなので広々としていて、オーブンや食洗機がついているところも珍しくはありません。

 

一人暮らしでは中々いい設備をそろえるのが難しい中、シェアすることで多くの設備を使うことが出来ます。

 

大型シェアハウスでは普通の家にないような、ジムにあるようなトレーニングマシーンや、酸素カプセル、プール、サバゲ―アイテムなんて置いているところも。

 

 デメリットとしては、みんなでシェアするので自分の使いたいタイミングで使いたいようにできないというのがあります。

 

自分の好きなタイミングで好きなように料理がしたいという理由で退去した人も知っています。その場合は共有設備だけでなく、個室にもキッチンがついているタイプのシェアハウスを選ぶといいかもしれませんね。

f:id:sekainomakita:20170918002524j:plain

マキタは逆に、キッチンに人がいるときのほうが嬉しくて、いろんな人が作る料理を味見と称しぱくぱくと食べていたので、みんなの料理の味付けの癖が分かるくらい味見させていただきました!笑

 

掃除が楽

f:id:sekainomakita:20170918003126j:plain

マキタは掃除が嫌いです(笑)シェアハウスに住んだおかげで掃除が格段に楽になりました!!共用スペース部分のキッチン、お風呂、トイレ、廊下などは外部の専門の方が掃除をしてくれます。(シェアハウスによっては住人で当番制のところもありますが。←当番制はおススメしません。)

 

なので、住人は基本自分の個室のみを掃除すればいいので、面倒な水回りの掃除から解放されます。これは実際かなり楽でした。

 

お風呂や洗面所などが混み合って自分のペースで使いにくいというデメリットはありますが、自分で掃除をしなくてもいつも綺麗な状態というのはとても住みやすかったです。

また、長く住むと他のシェアメイトの行動パターンが見てきて、お風呂場が混む時間帯を予測できるので、タイミングを見計らいやすくなります。

 

荷物の受け取りが楽

f:id:sekainomakita:20170918003228j:plain

一般賃貸で宅配ボックスがついていると嬉しいですよね。逆についていないと平日は仕事だし土日は遊びたいしで受け取るのが大変。。

 

しかしシェアハウスなら、家にいて受け取ることが出来る人が誰かの宅配便を代わりに受け取ってあげるという文化があります。持ちつ持たれつの精神ですね。

 

この文化は地味に嬉しいです。受け取ったり受け取ってもらったりで、荷物をストレスなく受け取れるうえにありがとうの連鎖がおこり気持ちがいいものです。

 

デメリットとしては、箱の外装でなんとなく届いた宅配物の内容が他の住人にばれちゃいますね。

それが嫌なら届く時間を調整して確実に自分で受けとりましょう。 

 

セキュリティ面でも安心して暮らせる

f:id:sekainomakita:20170918003301j:plain

よく、他人と一緒に住むのって恐くない??と聞かれますが、むしろどういう人か知っている人と暮らした方が安心します。

シェアハウスを運営している会社も、入居者をある程度審査しているので、身元不明な人は入居できません。

 

また、ほとんどのお部屋は部屋ごとに鍵をかけることが出来るので、プライバシーは確保されます。

一般賃貸に住めば隣人はどんな人が住んでいるのかとか、他の階の人はどんな人が住んでいるのかなど、一軒一軒回らない限りは知ることができないです。

 

知らない人に囲まれて住むよりは、元々は他人でも日ごろのコミュニケーションを通じてどんな人なのかを知ることが出来る人と住んだ方がむしろ安心しますし、地震や停電が起きた時など、個室からみんな一斉に出てリビングに集まって身を寄せ合って怖さを共有できたのは心強い体験でした。

 

 デメリットとしては、夏の暑い時期は薄着になりがちですが周りの目が気になるという女子もいると思います。

そんな方は、最近女性専用のシェアハウスが増えているので、いろんな面でも安心して暮らせそうですね。

 

料金が安い

f:id:sekainomakita:20170918002902j:plain

シェアハウスは一般賃貸に比べると初期費用が格段に安いです。なので、もし迷っていたら気軽に引っ越ししてみましょう。

そして住んでみてどうしても合わないと思ったらその時の反省を踏まえもっと自分に合うシェアハウスへ引っ越してみるなど、引っ越しのハードルが低くなります。

 

ちなみに、1年間で3回引っ越しを経験して分かった、引っ越しを格安にするためのコツを書いたので良かったら参考にしてみてください。

www.sekainomakita.com

しかし意外にも毎月の家賃は3万円とか4万円とかなどの激安というわけではありません。(ちなみに、ものすごく安い物件はあまりオススメしませんよ!その理由はまた別のブログで書きますね)

 

家賃には部屋の賃料の他に水道光熱費やインターネット代が含まれていることがほとんどなので、トータルで考えたら一般賃貸よりいい条件の場所に安く住めることが多いです。

 

マキタは駅近のシェアハウスに住んでいましたが、一般賃貸で暮らすよりもトータルコストは月で2万円くらい安くなりました。

デメリットはあまり思いつきません。料金の面ではメリットしかなさそうです!

 

 

 【恋愛・メンタル編】

彼氏・彼女ができる・・♡

f:id:sekainomakita:20170918000808j:plain

テラスハウスのような毎回ドラマのある恋愛劇があるわけではありませんが、シェアハウス内恋愛が存在するのは事実です。人数が多いシェアハウスの方がその分カップルの数も多いです。

 

マキタが一番長く住んでいたシェアハウスでは、1年以上恋愛のイベントは何もなく、このシェアハウスはそういうのがないのか~なんて思っていたら長く一緒に住んでいたメンバー同士のカップルができ、9か月後にはなんと結婚しました!

 

一緒に住んでいると相手の良いとこだけじゃなく様々な部分も見ることが出来るので、付き合ってから結婚に至るまでが早いのかもしれませんね。

 

デメリットとしては、別れたあとものすごく気まずいです!笑

 

いろいろ見てきましたが別れたらどっちかが引っ越すというパターンが多いです。シェアハウス内恋愛はハイリスク・ハイリターンということでしょうか!?

大規模のシェアハウスだったらあまり顔を合わせる機会が少ないのでその面では安心できそうですね。

 

 寂しくない

f:id:sekainomakita:20170918003509j:plain

私はすごく寂しがり屋な性格でしたが、シェアハウスは家に帰れば誰かしら人がいるので全然寂しくありません。

 

嬉しいこと、悲しいこと、今日起きたどうでもいいことなど、わざわざ友達に電話したり待ち合わせして話したりするほどではないことでも、シェアハウスに住んでいたらリビングで顔を合わせたちょっとした時に軽い気持ちで話すことができます。

 

仕事で疲れて帰ってきた時の「ただいま」「おかえり」の何気ないやりとりもすごく癒されます。

家に帰ってテレビを見るだけの生活からいろんな人と会話を楽しむ生活に変わり人生の満足度がぐっと上がりました。

 

しかしデメリットとしては婚期が遅れるという説もあります。

 

シェアハウスに住み寂しい気持ちが満たされたおかげで、その生活に満足してしまい合コンや婚活に興味がなくなり気づけば何年も住み続ける、、、なんてことにならないために(なっても良いとは思いますが)シェアメイトと一緒に合コンや婚活に取り組んでみたり、シェアメイトの友達を紹介しあったり、一緒に幸せになりましょう!

 

【番外編】

いろんな食べ物を食べることが出来る

f:id:sekainomakita:20170918004009j:plain

シェアハウスに住んでいる人はわりとアクティブな人が多いので、いろんな場所へ行ってはそこでのお土産を買ってきてリビングでシェアしてくれます。

 

もちろん私もどこか旅に出た時は家に何買っていこうかな~なんて考えるのが楽しかったりします。

 

また、外国人のシェアメイトが国に一時帰国して戻ってきた時は普段日本で売ってないようなお菓子を買ってきてくれてみんなで、ああでもないこうでもないと言いながら食べる時間が楽しいです。マレーシアへ出張に行ったシェアメイトが買ってきたドリアン味のチョコレートは大不評でしたが記憶には残っています。笑

f:id:sekainomakita:20170918004045j:plain

シェアすることでいろんな地域やいろんな国の物が食べることができてそういう楽しみ方もシェアハウスに住む醍醐味かなぁと思います。

 

リア充写真が撮れる

f:id:sekainomakita:20170918004131j:plain

家で誰かとおしゃべりしたりご飯を食べたりちょっとした日常を写真で切り取るだけでもリア充感満載の写真になること間違いなし。

また、最近のシェアハウスはおしゃれなリビングも増えてきたので、インスタ映えも狙えちゃいます。

f:id:sekainomakita:20170918004241j:plain

 (ここのリビングにはなぜか鹿がいます。笑)

 

おわりに

f:id:sekainomakita:20170918004502j:plain

いかがでしたか?

 熱が入りだいぶ長くなってしまいましたが、マキタが考えるシェアハウスに住むメリット・デメリットについて解説してみました。

シェアハウスに長く住んでみると、楽しいだけじゃない、いいことばかりではないのが現実ですが、それでもシェアハウスが好きなのは、楽しいこと、メリットの方が大きかったからです。

ただ、ペースは人それぞれだと思うので、もしデメリットの方が大きいと感じたら無理して住むことはないかもしれませんね。

「こういう場合はどうなの?」など質問・疑問があれば、お気軽にコメントくださいね^^

 

 

 

 

 あなたもマキタと一緒に“伸びシロ”伸ばしてみませんか?

\新感覚のブログ・エンターテイメントサロン「伸びシロサロン」/

伸びシロサロンPRガールやってます♡

f:id:sekainomakita:20180320190753p:plain

コメント

  1. tori-tori-pon より:

    いつも拝読させていただいております。
    シェアハウスを満喫されてるようで、つい「私もやってみたいな~」と衝動にかられがちです(笑)
    これからも応援いたしますね!

  2. sekainomakita より:

    かぼちゃ様☆
    コメントありがとうございます!!初めてこのブログにコメントをいただけました!!とても嬉しいです\(^o^)/
    そして、シェアハウス私もやってみたいって感じてくださって嬉しいです♪もしシェアハウスで何か分からないことありましたら、TwitterのDMにてメッセージいただければお返事させていただきます☆
    今後ともよろしくお願いいたします^^