こんにちは、シェアハウスアイドル世界のマキタです。
今回は、タイトルの通り、東京の文京区に全部屋DIY可能なシェアハウスが爆誕。「ケレケレハウス」を紹介します。
ここは私が運営する2棟目のシェアハウスです。
【ケレケレハウスとは・・?】
フィジーの「自分のものはみんなのもの、みんなのものは自分のもの」という所有より共有をモットーとしたケレケレ文化をコンセプトとした、東京の文京区にある全10部屋DIY可能なシェアハウスのことである
今まで私は90軒くらいシェアハウスをまわってきましたが、DIYできるシェアハウスは珍しいですね。
そしてコンセプトは、フィジーのケレケレ文化。
どんな人たちが住んで、実際にどういう暮らしをしているのでしょうか。
住人紹介からしていきます。
ケレケレハウスのメンバー紹介
ケレケレハウスに住んでる人、関わりの深い人たちを紹介していきます。
第一住人のあそーです。
お菓子作りが得意です。食べたことあるけどめっちゃ美味しい。
壁やドアのペンキ塗りが上手。
いつもめっちゃ笑ってる。ケレケレでは珍しいしっかり者系です。
第二住人のみほしです。
女子大院生です。母親と母親の友達と3人で内見に来ました。
めちゃくちゃ明るくてケレケレハウスのムードメーカー。
たまに食べ物を腐らせます。目覚ましの音の大きさに定評がある。
第三住人のなべやんです。
シェアハウスは好きじゃないって言ってたのに気づいたら住んでもうすぐ半年。
プリンをこよなく愛しています。
自分ではケチと言ってますが、結構いろんなものをケレケレしてくれます。
第四住人のよしぬんです。
サウナが好きで庭にサウナを作ろうとしています。
Barよしぬんをやったり山手線一周企画をしたりイベントが好き、友達が多いです。
しっかり者を装ってますがどちらかというとドジの部類に入ります。
神
ケレケレの神です。
住んではないですが、遊びに来てはお風呂の扉を作ってくれたり、冬は鍋を作ってくれたり、ひたすら神対応をしてくれるのでみんなから神と呼ばれています。
共同運営者のポールです。
器用でDIYが得意です。
お酒を飲むと暴れます。
でもいろんなものを買ってくれたり直してくれたり頼れる大家さんです。
私、マキタです。
ポールとケレケレハウスを共同運営しています。
主にケレケレのイベント担当。
DIYは苦手なので神か大家にお願いしています。
あそーにボドゲやろうって誘っては断られてる日々です。
ケレケレハウスの日常
住人同士、仲が良く、皆個性豊かなメンバーなので日常的に笑いで溢れています。

https://twitter.com/sekainomakita55/status/1416012619438120965?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1416012619438120965%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&&ref_url=https%3A%2F%2Fsekamaki.com%2Fwp-admin%2Fpost.php%3Fpost%3D1634action%3Dedit

https://twitter.com/sekainomakita55/status/1379799115811356672

https://twitter.com/sekainomakita55/status/1423292429420007426
イベントの時もそうじゃない時も皆思い思いに楽しく暮らしています。
グループLINEがあるのですが、主にみほしの目覚し時計の音がでかい件で笑い合っております。笑

つい最近はみんなで伊豆大島へ旅行に行ったりもしました。
ケレケレハウスの日常に興味を持たれた方は、Twitterでハッシュタグ「#ケレケレハウス」で検索してみてください。
こんな感じのお部屋で、自由にDIYしてます
リビングです。みんなが集まる部屋。
ここでご飯を食べたり、ボドゲして遊んだり仕事をしたりしています。
下記の何もない状態からソファを入れたりマットを敷いたりちょっとずつ変化していきました。

https://twitter.com/sekainomakita55/status/1335965897610076165
最近では謎の積乱雲が発生してました。笑

https://twitter.com/sekainomakita55/status/1427189759412097029
大家さんはDIYが得意で、ベッドを一つ置いたらきゅうくつになりそうな間取りの部屋もロフトが生まれて住みやすくなりました(今空いてます!)

https://twitter.com/sekainomakita55/status/1427195407793156101
私は今までDIYを全くやったことなかったのでペンキ塗りから挑戦してみました。
DIY初心者でも大歓迎です。失敗しても原状回復義務はないので自由にどんどんやっていきましょう!

https://twitter.com/sekainomakita55/status/1423593038945742849
庭にサウナ作ろうとしている住人もいます。
住人が「○○したい」って言ったらとりあえずいいよと言って細かいことは後から考えます。
あそーはセンスのかたまりでした。

https://twitter.com/sekainomakita55/status/1427198193901531139
共有部も個人の部屋も自由にDIY可能で原状回復不要なのでどんどん自分好みのお部屋に改造しちゃいましょう。
東京のど真ん中で楽しいシェアハウスライフを


こんな感じでみんな楽しく自由に暮らしています。
家は少し古いですがその分、文京区にも関わらず安く住むことができ、DIYし放題。ペットもOKです。
近くの駅はいくつかあり、「江戸川橋駅」「神楽坂駅」「飯田橋駅」「茗荷谷駅」と、5路線使えるのでかなり便利です。
山手線の内側、そして5路線使えるので、地方から上京してどこに住むか迷われてる方には特におすすめです。(ケレケレハウスがある文京区は治安もいいですよ!)
実はケレケレハウスの物件は、4年後には建て壊しが決まっているのでDIYし放題、原状回復も必要なし。期間限定のシェアハウスなのです。(4年後に住む場所がなくならないよう、ケレケレハウスが終わった後もご紹介できるお部屋はたくさんあるのでご安心くださいませ)
こんな方にぜひ来て欲しい(※現在入居募集中)
・人と関わるのが好きなひと
・人に何かするのが好きなひと
・人に感謝できるひと
・DIYが好きなひと
・ねこ飼ってるひと
・優しいひと
ご興味持たれた方はぜひ、マキタのTwitterDMまでお問い合わせください。
ケレケレハウスでは定期的にイベントを開催してるのでご参加いただき雰囲気を実際に見て入居を決めてもらえたらと思います。
あそーは今は退去してしまったけど、こんな嬉しいnoteを書いてくれました。
ケレケレハウスの魅力は住人が自由奔放で可愛いところ
一緒に暮らせる日を楽しみにしています!

コメント